つちやみきコラム
20 06 25 Thu

どうでもいい日記 No.43

 

役には立ちません。時々、情報はさみます。どうでもいい1週間。

 

某月曜日

朝のお弁当作りが始まりました。昔はお弁当に海苔で「クロマティ」「オグリキャップ」などと文字を入れていましたが、もう辞めました。すると20分もかからずお弁当が出来るようになりました。

 

 

某火曜日

新型コロナではアレコレ意見が分かれるところです。ただ、一つ言えるのは「人は自分がみたいようにものをみる」ということです。今に限らず、自分の目からみたものが全ての人がたくさんいますから、気にし過ぎるとからだに悪いです。

 

 

某水曜日

デートの時、男性が食事代をすべて払うべきか?という本当にどうでもいいことを話している人らがいましたが、こちとら10月に開校予定だった“昆虫大学”が来年に延期になったので、そんなこと考える暇はありません。

 

 

某木曜日

學(技術)は長く、人生は短い。Ars longa, vita brevis(医学者ヒッポクラテース)

減量は長く、増量は短い。(賭博師ヒッポミキーダス)

 

 

某金曜日

私は野球ルール。なんでも2回はOK。スリーアウト制です。2アウトあたりから、相手に意識させようとします。内角ギリギリを攻めていきます。

イエローカードだと「注意」になりますが、2アウトはまだ「チャンス」の要素が強いので要求する私のストレスは少ないです。私自身はすでにレッドカードが出ていますので退場済です。

 

 

某土曜日

今の自分を卑下することや、人のことを悪くいうこと、それで盛り上がったり安心したり。でもそんなこと私はどうでもよくて、私が聞きたいのは「今日、何する?」「今日、なに食べる?」ということだけ。それだけで、楽しくなる人生でよかったです。

 

 

某日曜日

今週読んだ本。

「ともに、あの頂へ」加藤慶信遺稿(加藤慶信遺稿追悼集編集の会)

 

登山は数年前まで、長野に登山用アパートを借りるほど好きでした。自分の過剰なエネルギーや迷いが人への攻撃に向かないようにするのに、独りでの登山はよいトレーニングになりました。

 

この本の加藤氏はチベットの山で生涯を終えています。

彼の大切にしていたこと。「基礎」「チームワーク」「準備」。

 

今週のg-zone裏

来月から京都桂温泉「仁左衛門の湯」で、定期的に「健康セミナー」をやらせていただくことになりました。“ジムには行かないけれど、温泉には行く”という方にも話しを聞いてもらえると思うと楽しみです。(京都仁左衛門の湯 www.nizaemon.com )

そして、荒木は決して私を休ませません。

 

 

*オンラインカウンセリング

「なんでも聞いて」

https://g-zone.fitness/news/seminarrequest/